こんなお悩み抱えていませんか?
- 鏡を見ると、左右腰や肩の高さが違うと感じる
- 長時間同じ姿勢でいると、痛くて姿勢の保持ができない
- 長時間座っているとつい足を組んでしまう
- リュックやバックを背負うと片方だけずり落ちてきてしまう
- 親や友人に身体が曲がっていると指摘された
- 服の肩のラインが合わないことに違和感を感じる
- 病院や整体院に行っても、良くなっているかが実感できない
- 姿勢が気になって、人前に立つのが少し不安になる
- これから年齢を重ねていくことに不安がある
- 育児や介護で腰が曲がっていくことが不安
私にお任せください!
整形外科医の推薦する技術!
徹底した問診と検査によって
あなたの側弯症の ”本当の原因” を見つけ
根本改善いたします!



悪循環を“断ち切る”
側弯症は、遺伝的な影響が大きいと考えられます。
特に多いのは「腰が左側に傾き、胸椎が右にカーブする」パターンです。
さらに、骨盤が左に傾くか、右に傾くか、または胸椎にねじれが生じることで、症状の出方が変わってきます。
歪みの進行には遺伝的な要因だけでなく、筋力のバランスも関係します。
姿勢の崩れが続くと、背骨や骨盤のバランスがさらに悪化し、日常生活での負担も増えていきます。
「気をつけよう」と思っても、意識だけではなかなか改善できないのが現実です。
でも、もしあなたに合った施術を受けることで、バランスが整ったら?
体の負担が軽くなり、無理なく姿勢を維持できるようになったら?
今まで「仕方ない」と思っていた悩みが、少しでも改善できたらどうでしょうか?
側弯症による歪みを整え、日常をもっと快適にしませんか?
なぜ、オーダーメイド施術が
大切なのか?
当院では、一人ひとり違う悩みに寄り添い、解決するオーダーメイド施術を行います。
オーダーメイド施術とは何なのかを、具体的に説明します。
まずはなぜその痛みが出ているのかを突き止めないと、問題の解決はできません。
例えば家の補修工事をするときに、どこを直せばいいか。補修すればいいかをチェックしますよね?もちろん緊急時の応急処置的なものはしますが、それでもどこが原因かをチェックし、工事を行います。
基本的には人間も同じで、痛みがあれば必ず原因はあります。まずはその原因を突き止めることからスタートします。
側弯症の原因は様々です。
骨と骨がすり減って起きるのか。もしくは、筋肉が硬くなりすぎて起きるのか。はたまた、逆に筋力が低下することで発生するのか。
上記に上げた以外にもたくさんの原因がありますので、まずはその原因を突き止め皆様に合った施術のメニューを提供する、それがオーダーメイド施術です。
ただ薬を飲む、湿布を張る、マッサージをする、無理にでも歩く…
今まで解決できなかったお悩み、まずは一度私にお悩みの相談をしてみてください。
側弯症の原因について、さらに詳しく知りたい方は
こちらの記事をご覧ください。

施術の流れ

問診
問診には、特に時間をかけています。じっくりお話をお聞きすることが、つらい症状を引き起こした本当の原因を見つけ出す上で、とても大事だからです。日常の些細な癖や、気になることなども、遠慮なくお話しください。


検査
問診でお伺いした内容をもとに、体の動きや筋肉の状態を詳しく見ていきます。ここで、あなたのつらい症状の原因がしっかりわかります。検査の際は、体の痛みを強く感じるような動きや体勢をとるようなことはしませんので、ご安心ください。


施術
つらい症状がより早く改善されるように、施術内容は完全オリジナルで1から作成しご提供します。だからこそ、これまで2万人以上の方から「1回だけでもびっくりするほどラクになった」「前より疲れにくくなった」そういったお声を多数いただいています。

ルピナス整体院が
選ばれる4つの理由

姿勢を維持する深い筋肉に届く、特殊なアプローチ
通常のマッサージでは届かない「インナーマッスル(深層筋)」に、トリガーポイント施術で直接アプローチします。姿勢を支える深部の筋肉が緩むことで、関節が本来の動きを取り戻し、「楽に立てる」「力まず動ける」といった感覚を体感できます。

骨盤の位置を正し、本来のバランスの取れた姿勢へ
猫背や反り腰など、多くの姿勢不良には骨盤のゆがみが関与しています。骨盤の位置を正し、動きをコントロールできるように導くことで、「いい姿勢」が無理なく保てる身体をつくっていきます

姿勢のゆがみ・クセを、目で見て把握できる
施術前に姿勢分析レポートをお渡ししています。写真と数値に基づいて、左右差や重心の偏り、身体のクセを視覚的に確認可能。「まずは自分の状態を知る」ことが、改善への第一歩です。

インナーマッスルを鍛える運動療法で、再発しにくい身体へ
筋肉は緩めるだけでは意味がありません。正しく使えてこそ、姿勢は保たれます。鏡を見ながら行う運動療法により、「どこをどう使っているか」が自分で分かるように。姿勢を支える筋肉を正しく働かせることで、再発しにくい“根本から強い身体”を目指します。

整形外科Dr、薬剤師が
推薦しています!

院長 桑原眞人先生
※写真非掲載のご希望あり
永井先生は親切で熱意のある方です!
永井先生とは整形外科勤務時代に同じ職場で仕事を共にしました。
担当患者への姿勢、観察力、そして治療に対する探究心は非常に高く、「医療者として本当に信頼できる先生」だと感じています。
現在はその経験を活かし、より多くの方に届く形で整体院を運営されていると聞き、心から応援しております。
お身体に不安を抱えている方には、自信を持って推薦できる施術家です。

専務取締役 薬剤師 小林和正先生
誰よりも患者さんのことを考えている方です
永井先生とは薬の勉強会にて知り合いましたが、非常に熱心で勉強家であることに驚きました。それに、常に患者様の目線に立ち、どうしたらその症状が良くなるかをいつも考えている方でもあります。誰よりも患者さんのことを考えてる方なので、自信を持って彼のことを推薦できます。もし何か悩みがあり、解決したいのなら、相談をしてみてください。必ず力になってくれるはずです。

さらに嬉しい!
当院に通う5つのメリット

待ち時間なし!

平日お仕事の方も
通いやすい!

お仕事帰りでも大丈夫!

筋力向上指導

解決できます!